記事一覧
-
お家プールで塩素は必要?夏休み、子供と安全に楽しむため徹底調査!
夏といえばプール!夏休みも長いからプールで遊んでほしい! お子さんと一緒にお家でプール遊びを考えているお母さんも多いのではないでしょうか? 筆者は、まだ6月ですが暑い日が続いたので早速プール開きして遊びました! でも、「お家でプールをする時... -
夏場のブロッコリースプラウト栽培はハイドロボールが最強!初心者でも簡単
ブロッコリースプラウトを育てたい初心者の方必見! この記事では、清潔なハイドロボールを使ったブロッコリースプラウトの水耕栽培方法を、初心者の方にも分かりやすく解説します。 土を使わないので衛生的、そしてコスパ最強の夏場でも安心して育てられ... -
イオンで楽々!レジカゴが丸ごと入るおすすめの保冷バッグ
せっかく買った冷凍食品が溶けてしまった。 魚や肉などの生鮮食品の鮮度が心配… このように感じたことはありませんか? この悩みを解決できるのが、「レジカゴが丸ごと入る保冷バッグ」です。 しかし、種類も多くどの保冷バッグを購入すれば良いのか悩んで... -
【冷凍うどん】レンジなしで解凍する方法!お湯でたったの30秒!
冷凍うどんをレンジなしで解凍したい! 家族の分も一気に解凍できる方法はない? 忙しい日に、手軽に食事をしたい!そんな時に冷凍うどんは最高の味方ですよね。 でも、「レンジがない」「レンジだと解凍ムラが気になる」「家族の人数分を一度に解凍すると... -
海で使ったサンダルが臭い!簡単なケアで、においがスッキリする方法
海で使ったサンダルがなんか臭い! 楽しい時間を過ごしたサンダルですが、気がつけばなんだか嫌な臭いが…。 このような経験された方、多いのではないでしょうか? 海のレジャーで活躍したサンダルには、汗や海水、砂、そして雑菌など、様々な臭いの原因と... -
車の中も、人も濡らさない!簡単DIY「傘マグネット」の作り方
雨の日子供をチャイルドシートに乗せる時、濡れるのもう嫌! 傘閉じると車の中も濡れちゃうし、良い方法ないの? 雨の日は車での外出が便利ですが、荷物を持っていたり、子供をチャイルドシートに降ろす際に傘が邪魔でわずらわしく感じることはありません... -
【失敗しない】ジップロックで豆苗再生栽培!横に広がらない方法とは?
豆苗って何回か再生できるんでしょ? 豆苗の再生栽培したいけど容器がない!! このように感じている方、必見! 家庭にある「ジップロック」を再利用すれば、手軽におうちで豆苗の再生栽培や家庭菜園を始めることができます。 一度使った後も、水に浸して... -
【キャベツ大量消費】炊飯器で作る!我が家のトロトロ定番カレー
冷蔵庫のキャベツが大量に残っているなら作ってほしい、「炊飯器でキャベツカレー!」 今回のレシピは、「キャベツを使い切りたい」「子供が野菜食べない」そんな願いを叶えてくれる、我が家では定番の炊飯器キャベツカレーを紹介します。 ポイントは、大... -
トイトレしないとどうなる?2歳半で自力でおむつ卒業した方法
うちの子、全然トイトレが進まない…トイトレしないとどうなるの? 多くのママが直面するこの切実な悩み。 「トイトレ どうやる」と検索する日々、焦りと不安でいっぱいになりますよね。 本記事では、トイトレがなかなか進まなくて困っているママのために、... -
え、洗うだけ?ブロッコリースプラウト最強の食べ方・洗い方
ブロッコリースプラウトって洗う、洗わない? 洗わないで食べたほうがいいの? スーパーフードで話題のブロッコリースプラウトですが、その正しい洗い方や食べ方を本当に知っていますか? ブロッコリースプラウトを最大限に活用するためには、正しい洗い方...